豊かな表情を持つガラスシェード『raman』
光が入るとさまざまに変化して見えるシルエットと「ラマン効果」 ( =物質に入る光と出る光の見え方の差がある現象 ) から「raman ( ラマン ) 」と名付けたこのシェードは、見入ってしまう美しさがあります。
あえてきっちりとしたサイズを定めていないため、その時々の職人から生み出されるシェードの表情はさまざまです。コロンとしたサークル型や、下に流れるように垂れ下がったオーバル型など、一点一点が違う仕上がりのシェードは、とても愛着がわきます。ガラスにあえて凹凸をつけているため、日中と暗くなってからの点灯時では、違った表情が見られるのも魅力です。トイレや洗面はもちろん、キッチンやダイニング、ショップカウンターに複数吊るして楽しんでいただくのもおすすめです。
[商品詳細]
サイズ(mm): 約W120 H135
※こちらのシェードは大まかなサイズのみ定めています。そのときどきにより、サイズや形状・雰囲気が大きく異なります。
カラー: クリア
素材: ガラス
重量: 約250g
オプション: ペンダント灯具 (E17)、カップ付きペンダント灯具 (E17)、ブラケット灯具 (E17)、小型LED電球E17
※各オプション商品の商品ページをご確認のうえ、ご購入お願いいたします。
仕様
- 内ネジ式
- 40Wまでの電球のご使用を推奨しています ( 耐熱性のガラスを使用していないため )
備考
- サイズなどの指定はお受けできません。あらかじめご理解のうえご購入ください。
- 一点一点手作りのため、サイズや形状には個体差がございます。
- 手吹きガラス特有の性質のため、商品の形状が画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 制作の工程でナイフで切れ込みを入れて凹凸を作るため、商品画像○部分のように縦線が入る場合がございます。
- シェード上部にガラスを切り離す際に発生するわれのような模様がございますが、こちらは製造上生じるものになりますので、良品の範囲とさせていいただいております。予めご了承ください。
- こちらの商品は当店取扱いの灯具に合わせて生産しておりますので、お手持ちの灯具に合わない場合がございます。オプション灯具との同時購入をおすすめします。
こちらはfrescoによるハンドメイド商品です。frescoは、大阪の和泉市にあるガラス工房で、吹きガラスによる色彩豊かな器やグラスを作っています。その作品は、ひとつひとつが人の手で生み出されることによる個性を大切にし、単に「涼感を得るため」だけのグラスウェアーではなく、さまざまな場面で求められるガラスの存在を追求しながら日々工房でつくられています。